交換留学
アメリカ国務省認定のプログラムで、現地受け入れ団体が運営する異文化交流を目的とする1年間(9ヶ月の)プログラムです。
カウンセラーのメッセージ
高校留学の意義を一言で表すなら「多様性との出会い」につきるでしょう。肌の色も言葉も文化も違う人と交わり、お互いの違いを認めあう。海外での貴重な1年を一層充実させたいならば、留学をよく知る私たちに相談してみてください。新しい発見があると思います。10代だからこそできる経験や挑戦、楽しみがあなたを待ち受けています。
ヨーク国際留学センター
留学カウンセラー ⁄ 武井
アメリカ公立高校交換留学 | 私費留学 | |
---|---|---|
留学先 | アメリカのみ。留学先の都市や学校は受け入れ団体によって決められるため、自由に選ぶことはできません。 | アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリスから選択可能。原則、都市と学校を選ぶことができます。 |
留学期間 | 約10カ月間と定められています。 | 原則、約10カ月間。本人の希望や都合に応じて学期単位の入学や卒業ができる学校もあります。 |
留学時期 | アメリカの学期制に合わせて、9月の新学期からスタート。8月もしくは9月に渡米し、翌5、6月まで滞在します。 | 10ヵ月留学の場合、4月出発か9月出発のどちらかを選択。前者の場合、留学期間は4月〜翌2月。後者の場合は9月〜翌年6月。 |
留学の条件 | 現在の学年レベル相当の英語力。学業成績が平均以上であること。 | 現在の学年レベル相当の英語力。学業成績が平均以上であること。 |
留学費用概算 | 約162万円/学費や滞在費は免除されるため、私費留学に比べると費用を抑えることができます。 | 約186万円〜672万円/授業料、滞在費は自己負担となるため費用は高めです。 |
アメリカ公立高校交換留学
私費留学
毎週土曜日開催!!「留学説明会/留学基礎編・海外大学留学編」
留学基礎編:留学タイプや留学先の特徴、費用など留学全般の情報をご紹介。海外大学留学編:日本の大学受験との違いや必要な英語力、費用などのご紹介。留学に興味はあるけど、具体的にまだ決まっていない方でもお気軽にご参加いただける留学説明会です。